二和電設業スタッフによるブログです。
こんにちは(^-^)
あけましておめでとうございます。
年末の大掃除の2日目(事務所の大掃除等)の様子です。
上記の写真汚れがなんと!
(画像横向きにできませんでした( _ _))
こんな感じで汚れが落ちました☆彡
事務所の床はこんな感じで、ピカピカになっております。
新型コロナウイルスの影響で忘年会が出来なかった為、社長よりお肉をいただきました(*´ω` *)
写真のセンスはないんですがとってもおいしかったです♪
2021年も宜しくお願い致します!
メリークリスマスです♪
昨日帰宅したらちょい早いサンタさんからのプレゼントがありました(笑)
クリスマスが来て、そろそろ年末ですね。
私の今年の年末は新型ウイルスが収まらない為
親戚の家にも行かず引きこもりを極めていきます( ˘ω˘ )
本日・明日で会社の掃除を行っていく予定です。
先ほど見に行ったら倉庫を整理していたので写真を撮らせていただきました。
フォークでパレットをどかしたら隙間からゴミが沢山でてきました(x_x)
寒い中倉庫の掃除ありがとうございます!
こんにちは(*´ω`*)
地元に保護猫カフェがあって、予約して休日に久々に外に出て行ってきました。1時間貸切状態で幸せでした。
あと少しで今年も終わってしまいますね…(´・_・`)
今年色々とあった年ですが色々学んで去年の自分より成長できてたらと思います。
弊社の年末年始の休日は12/27〜1/5までになります。
詳細はまたお知らせに書かせて頂きますのでそちらを見ていただければと思います。
今日も元気に頑張っていきます!
今年も残りわずかですが何卒よろしくお願いします。
こんにちは(^^)/
秋といえば食欲の秋ですね♪
(読書の秋ともいいますが、小説を買い半分もいかず読んでません。。。)
結構前のお話ですが、会社においてある木のパレットを解体しそこから焼き芋をしました。
パレットで火を起こして、そのあと炭を入れ炎が落ち着くのを待ってました。
火が落ち着きさつまいもを焼いています(´-`*)
甘くてとってもおいしかったです☆ミ
寒い中暖かくておいしいものを食べれてぽかぽかになりました!
別日にパンケーキをいただきましてこれもとってもおいしかったので載せちゃいます♪
先日、二和グループで体育館をお借りしました。
19:00からバドミントンを開始し、練習をしていました。
2時間ほど練習できましたが、私は疲れてほかの人がやっているのを眺めていました。
直近だと体育館が予約できなかったので次回は未定ですが、またバドミントンをやりたいです(^^)/
こんにちは=^_^=
平日荷受けをしているのですが、荷卸しをしてもらって倉庫で
検品中に動物の鳴き声が聞こえました。
鳴き声の方にいくと子猫と親猫がいました✨
日中は忙しかったのでそのままにしました。
夕方、現場の人帰ってきて猫のことを伝えたら親猫は居なく、子猫が数匹いました。
親猫が明日戻ってこなかったら考えようとのことで一旦元の場所にかえしました。
次の日親猫が戻って来ず、引き取りをさせていただき無事里親が見つかりました。
聞いた話ですが生後1か月ぐらいで、雨にも濡れた様子がなくずっと倉庫内にいたらしいです笑
子猫みんな健康らしいのでほっとしました。
結構前に二和グループで運動部があったのですが、コロナの影響により休部になってしまいました(´;ω;`)
ですが!3週間前に離れて外周しようと提案があって復活しました!
しばらく動いていなかったので、半周ジョギング→3~4週ウォーキングでバテてしまいました(笑)
顔色悪かったそうです。。。
それから毎週水曜日に二和グループ運動部にて歩いたり走ったり歩いたりしております。
そろそろ日が落ちるのが早くなったので室内になると思われます♪
今回は写真撮ろうとしたときに毎回日が落ちてしまっているので次回載せます(^^)/
こんにちは!
8/8~8/16までお盆休みをいただいておりました。
コロナウイルスの影響で会社での飲み会ができず、社長からお肉をいただきました!
お家にもって帰り焼肉丼にしました。
とってもおいしかったです☆ミ
8/8に代表に船に載せてもらいました(^^)/
朝集合をし、食パンにハム・チーズを挟み焼きました。
支度が整い次第出発しました(´-`*)
船は結構揺れましたが、だれも船酔いせず楽しみました♪
貴重な一日を過ごせました(^^♪
こんにちは(^_-)-☆
先日会社の代表から生ハム✨をいただきました!
カットの際に立会いできず、写真をいただきました
家に持ち帰り味付けせず焼きそのまま食べました(`・ω・´)
何もしなくてもおいしかったです♪
また別日にビーフシチューをいただきました。
フランスパンをつけて食べました☆ミ
こんにちは(´-`*)
野立ての現場の続きを書いていきたいと思います!
パネルをすべて設置終えて同時進行に進めているパワーコンディショナー(発電した電気を変換するもの)も紹介していきます。
この様にパネルの下に並べていきます。
パワーコンディショナーから配管を通って電気を売ります。
パワコンの設置が終わったら、野立ては人が入らない様に柵で囲います(`・ω・´)
一部でしか乗せられないですが、パネル等を囲うように柵を立てます。
先日BBQを行いました!
下準備で先にお手伝いに行きました。
上の写真は、強力粉に色んなものをいれてパン生地を作っている最中です。
パン生地を作っている間にお肉に味付けなどしました。
ローストビーフに、ステーキに色々なお肉を下調理しました(^^)/
そのあとに人生で初めてサザエ、ホタテ、イセエビを洗いました(笑)
海の香りがしました(^_-)-☆
そんなことをしているうちにパン生地ができたのでピザの下生地を作りました。
それっぽくできたら具材を置いてピザを焼きました~!
そのあとローストビーブ、イセエビなど焼いていきみんなで食べました。
とってもおいしかったです(`・ω・´)
余談ですが、ピザの生地を作る際に天ぷら粉と強力粉間違えました(笑)